2015年2月16日月曜日

余計な部分はトリミング

初心者のスライドショーに多いのは、
写真をそのまま使ってしまうことです。

そのまま使って何が悪い!と思うかもしれませんが、
素人の撮った写真は映像的に見づらい場合が多々あります。

プロのカメラマンじゃないし、
いちいちレイアウトを考えて撮影しているわけではないから、
余分な部分が多いのです。

結婚式にしても送別会にしても、人物が主役です。
いらない部分はトリミングして
主題をはっきりさせる・・・つまり、
<人物>をもっと大きくしてあげるだけで随分観やすくなります。

例えば、こんな写真。
動きがあるので撮影するのがとても大変です。
もちろん、このままでも十分状況が伝わるのですが、















周囲をほんの少し削るだけで、
人物に視線が集まり、随分絵がしまります。















これぐらいだったら、
小さくズームして人物に集中させるのも良いです。

誤解しないでほしいのは、
写真単体として見るなら、
自分のペースで見るのでそのままでも良いのですが、
<映像>として扱うのならば、
<見せたいところ>を明確にしてあげないといけません。
2~3秒で切り替わる映像は、自分のペースでは見れないため、
主題をしっかりさせないと、
観ている人には情報を理解できないまま流れてしまうからです。

こういう縦の写真も






















思い切って、
横の写真にしてしまっても良いかもしれません。















車が見えなくなってしまうけど、
この場合、男女のほうを優先しました。
これは、状況によります。
車と一緒に出したいんだ!というときは、
ズームやスライドをさせましょう。


これも、人物が右端により過ぎているので、
















真ん中にしてあげました。




でも、注意したいことが二つ。
トリミングしすぎて、状況がわからなくなってしまわないように。
ある程度、風景を残すこと、その場の空気感を残すことを意識しましょう。
あと、アップするので、画像が荒くなってしまいます。
元の写真が小さい場合は、ドットが出てしまうので注意しましょう。

(写真:http://www.ashinari.com/)




0 件のコメント:

コメントを投稿